
Filaria
当院のフィラリア・ノミダニ予防の3つの特徴
フィラリア症は蚊を介して感染し、心臓や肺に寄生して重篤な病気を引き起こす可能性があります。しかし、適切な予防薬を使用すれば100%予防できる病気です。ノミダニも皮膚の病気だけではなく、ヒトにも害がある様々な病気を引き起こす可能性があるため、フィラリアとノミダニをしっかり予防しましょう。愛犬の健康を守るために、定期的な予防を欠かさないようにしましょう。
①フィラリア・ノミダニを同時に予防
フィラリアとノミ・ダニの予防を、同じ時期に一度の来院でまとめて行えます。
※どちらかのみでの予防も受付けております。
②ご希望に沿った予防薬をご提案
好みや特徴に合うように、薬の組み合わせをご用意いたします。
③毎年定期的に予防時期をお知らせ
はがきやDM等で予防忘れがないようにご案内いたします。
フィラリア予防の診察について
当院でのフィラリア予防の診察では、まず体重測定・身体検査・採血を行います。
採血した血液を使用し、フィラリアに感染していないかを検査します。
※ご希望の方にはノミダニ予防についてもご案内いたします。
※わんちゃんの健康状態を確認できる血液健康診断(7,700円税込)も同時に可能です。
■フィラリア予防の料金目安(税込)
・採血料:770円
・フィラリア抗原検査:2,200円
・予防薬の料金:投薬期間×1ヶ月分のお薬代(下記の表を参照ください)
※別途初診料または再診料がかかります。
■予防推奨期間
フィラリア症予防:5~12月(8ヶ月間)※蚊の多い地域では通年投与が推奨されます。
※前年度に通年投与をされた方は、基本的に抗原検査は不要です。

注意)発生時期はあくまで目安となりますので、お住まいの環境に合わせて投薬をお願いいたします。
■フィラリア予防薬価格表
組み合わせ | 5kgの犬の 参考価格(税込) | |
価格重視 | 錠剤 | 約800円/月 |
美味しさ重視 | おやつA | 約1,000円/月 |
何も飲まない | スポットB | 約2,200円/月 |
ノミダニ予防の診察について
ノミ・ダニの診察では、ご相談のうえ、わんちゃんに最適な予防薬をご案内いたします。
※特に検査は行いませんので、最適な薬が決まり次第処方いたします。
※ご希望の方にはフィラリア予防についてもご案内いたします。
■ノミダニ予防の料金目安(税込)
・お薬料金:投薬期間×1ヶ月分のお薬代(下記の表を参照ください)
※別途初診料または再診料がかかります。
■予防推奨期間
外に出るわんちゃんやトリミングサロンなどに行かれるわんちゃんは通年の予防が推奨されています。 ノミやマダニに寄生されると、皮膚の病気だけではなく、ヒトにも害がある様々な病気を引き起こす可能性があるため、しっかり予防しましょう

■ノミダニ予防薬価格表
組み合わせ | 5kgの犬の 参考価格(税込) | |
美味しさ重視 | おやつB | 約2,000円/月 |
何も飲まない | スポットB | 約1,500円/月 |
フィラリア・ノミダニ同時予防の価格
フィラリアとノミ・ダニの予防を、同じ時期に一度の来院でまとめて行えます。
また 当院では愛犬のタイプと飼い主様の希望に沿った予防薬の組み合わせをご提案いたしますので、詳細は診察の際にご相談ください。
■同時予防の料金目安(税込)
同時予防はフィラリアと同じ診察代と血液検査代がかかるだけです。
・フィラリア抗原検査:2,200円+採血料:770円
・予防薬の料金:投薬期間×1ヶ月分のお薬代(下記の表を参照ください)
※別途初診料または再診料がかかります。
組み合わせ | 5kgの犬の 参考価格(税込) | |
価格重視 | おやつA +スポットA | 約2,500円/月 |
オールインワン | おやつC | 約3,500円/月 |
美味しさ重視 | おやつA +おやつB | 約2,800円/月 |
何も飲まない | スポットB ※マダニ予防はできません | 約2,200円/月 |